
1.Archメルマガ会員とは?
Archメルマガ会員では、登録フォームにてメールアドレスをご登録いただいた方に、Archセミナーの先行割引情報や、キャリアアップに役立つ情報を不定期にお送りしています。
登録費や年会費など完全無料。いつでも退会可能ですので、安心してご登録ください。
2.Archメルマガ会員3つのメリット
1.セミナーを特別価格で受講できます
Archメルマガ会員の方には、新着セミナーの先行案内をお送りいたします。先行案内では、メルマガ限定の特別価格で、セミナーをご案内させていただいております。お得にセミナーを受講したい方は、ご登録しておくことをオススメします。
2.キャリアアップに役立つ情報をお届けします(不定期)
不定期にはなりますが、病院内・外問わずキャリアアップをしたい方に役立つ情報をお送りいたします。Arch代表の福井は、理学療法士の他にコピーライターとして他企業の方々とお仕事をしているので、「キャリアアップの仕方がまったく分からない」という方には、お力になれると思います。
3.Archからのお仕事依頼(不定期)
不定期にはなりますが、Archからお仕事の依頼をすることがあります。運営ボランティアからバイト代をお支払いする仕事まで色々ありますが、手を挙げてくださった方々には、なるべくメリットがあるようにします。
3.Archメルマガ会員の登録方法
ステップ1
このページにある登録フォームから、あなたのメールアドレスをご入力ください。
ステップ2
入力したメールアドレス宛てに自動返信メールが届きます。届いた時点で会員登録が完了となります。
ステップ3
もし自動返信メールが届かない方は、「5.メルマガ登録後、自動返信メールが届かない方へ」をご覧ください。
4.会員登録後、割引を受ける方法
会員登録がお済みになりましたら、お申し込みフォームで「Archメルマガ会員」のところをチェックしてください。これで割引価格でセミナーを受けることができます。

Archメルマガ会員を登録された方は、上記の赤枠の中から該当する箇所をチェックしてください。
5.メルマガ登録後、自動返信メールが届かない方へ
メルマガ登録後、自動返信メールが届かない場合は、お手数をおかけしますが以下の手順にしたがってご確認ください。
ステップ1
お使いのメールソフトの「迷惑メールフォルダ」に入っている、もしくは届いたメールを誤って削除し、お使いのメールソフトの「ゴミ箱」に入っている可能性があります。念のため、「迷惑メールフォルダ」または「ゴミ箱」の中をご確認ください。また、携帯アドレス、Yahooメール、病院アドレスでは届かない可能性が高いです。
迷惑メールに入らない方法は、下記のサイトをご参考ください。
↓
http://46mail.net
ステップ2
お申込みフォームに入力したメールアドレスが間違っている可能性があります。入力ミスの場合は、こちらで修正できませんので、お手数ですが、再度申し込みページに戻り、正確なメールアドレスを入力してお申し込みください。
ステップ3
メールボックスの保存容量が制限を超過している場合があります。メールボックスの保存容量を超えると新たにメールを受信できません。受信できなかったメールは、送信者に差し戻されます。または、お使いのプロバイダーのメールフィルタではじかれてしまい、お客様のメールに届いていない可能性があります。ご登録のメールアドレスには届かない可能性が高いので、お手数ですが、再度申込ページに戻り、別のメールアドレスでご登録下さい。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。